新装投稿!テリー塾
◆「「子育て中のママたちへ!」に私も賛成!」
福島県・N906i
20代前半・女性
私も「子どもを叱らないママが多い」と思います。
私はコンビニで働いています。平気で走り回ったり売り物のおでんを手で触ろうとしたり、本を座り込んで読んだり、自分たちは話に夢中。ましてや自分たちの声もでかすぎ。
私は結婚もしてなければ子どももいません。ただ、子どもが生まれて子育てするとき、そんな親にはなりたくないです。悪いことは悪いってきちんと注意出来る親になりたいです。

【テリーのコメント】
前回の「子育て中のママたちへ!」という投稿に賛否両論、たくさんの投稿が届いている。
もう一度「子育て中のママたちへ!」の要点をここで紹介しておこう。
「最近、小さい子どもさんを育てているお母さんに腹が立つことが多いです。
道路や病院、電車内やお店で自分の子どもが騒いだりふざけたりして周囲に迷惑をかけているのに注意をしない。
最近のお母さんは、本当に子どもを叱らなくなったと思います。こっちが注意すると、逆ギレする親や子。いい加減にしてほしいです。 そんな親に育てられた子どもたちが、将来どんな大人になるか不安です」
この投稿に、「そのとおり。子どもがバカなのは親がバカだから」「このままでは日本がどんどん悪くなる」という意見が半分。
残りの半分は、主に子育て中のママたちからの投稿。「私はちゃんと叱っている」「私たちだってがんばっている」という現場の声。
どちらの意見も、もっともだが、私があれこれ言う前に、せっかくだからこのテーマについて、もっとみなさんの意見をたくさん聞かせてもらいたい。そのなかから、きっといまの「親と子」「子育て」「教育」ということについて、様々な問題や展望が見えてくるはずだ。
<<前へ 次へ>>
N906iさんへのコメント投稿
N906iさんへのコメント一覧
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.