新装投稿!テリー塾
◆「政治家は被災地で生活せよ」
宮城県・りんのう
40代前半・女性
政治家たちを見ていると、避難所や被災地で1週間でもいいから生活してみて下さいと言いたくなる。
そうすれば、「こんなことをしている場合じゃない」ということがよくわかると思います。
政治家のみなさんは、もっと被災者のことを真剣に考えてほしいです。お願いいたします。

【テリーのコメント】
「政治家は被災地で暮らしてみろ」という投稿は、とても多い。
とくに内閣不信任騒動以降、復興対策よりも政局に熱心な政治家たちに対する国民の怒りは大きい。
いまなお被災地で生活している人たちがどんな思いで政府の支援を待っているのか。国会議員たちが永田町の中でガタガタ騒いでいるのを見せられてばかりでは、もう政治に期待などできないと思うのも無理はない。とくに若者や子どもたちは「この国には政治なんてない」と絶望してしまう。
国会議員たちは、永田町ではなく、被災地で議論するべきだ。そうすれば、さすがに政局などやっている場合じゃないことを思い知るはずだ。
<<前へ 次へ>>
りんのうさんへのコメント投稿
りんのうさんへのコメント一覧
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.