新装投稿!テリー塾
◆「韓流批判が起きる理由」
熊本県・どら太郎
40代前半・男性
タレントのツイッターで韓流批判をしていたが、今の日本のドラマがつまらないのが多いのも原因のひとつだと思う。演技力は二の次、しかも1クールだけ。テレビ局も見応えのあるドラマ作りに努力してほしい。

【テリーのコメント】
ほんの10年前、私は韓国のテレビ番組について「韓国の番組は日本のパクリばかり」と、あちこちで言っていた。韓国の番組を見ていると、どれもその程度のレベルだった。
『冬ソナ』が大ヒットしたときは、「日本のドラマは映像も演出も凝りすぎているのに対して、冬ソナは素朴な映像で、わかりやすい脚本と素直な演技が日本人に受けている」と言った覚えがある。
それぐらい「日本に比べて韓国のテレビや芸能界は純朴で若い」という印象があった。
ところがいまや日本の芸能界は韓流に押されている。韓流がいいとか悪いとかいう前に、日本のエンターテイメントがもっと魅力的にならなければいけないと私も思う。
さて、このサイトの別コーナー「裏裁判」は毎回、ありがたいことにたくさんの投票をいただき、盛り上がっている。
そこで、この際、会員のみなさんから裁判のテーマを募集したい。
ぜひ裁いてほしい有名人や出来事、みんなの意見を聞いてみたいテーマを募集します。だれもが投票したくなるような面白いテーマをお待ちしています。
と同時に、この「投稿 テリー塾」も毎週、盛り上がっている。こちらは、どんなテーマでもOKなので、みなさん、じゃんじゃん投稿してください。私も楽しいコメントを書きますよ!
<<前へ 次へ>>
どら太郎さんへのコメント投稿
どら太郎さんへのコメント一覧
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.