<<ほぼ日替わりコラム>>

子役の「お疲れ様」にタモリがNG!?
お笑い好きスナックママ・@アケミ
この前やってた「ヨルタモリ」でタモちゃんが「お疲れ様っていう言葉は元来、目上の人が目下の人に使う言葉だから、子役が挨拶に使うのはおかしい」ていう話をしてたんだけど、私すごく納得したわ〜。業界の慣習かもしれないけど、私も子供が「お疲れ様」っていう言葉を挨拶に使うのに、前から抵抗があったのよネ。あ、お父さんが帰ってきた時に「お疲れ様」って声をかけるのは別よ。でもスタッフさんとかへの挨拶に使うのはどうかしら。さらに言わせてもらえるなら、昼でも夜でも「おはようございます」って挨拶するのも、子供には止めさせて欲しいなぁ。大人が間違えると、業界内では失礼に当たるのかもしれないけど、子供がそのあたりの礼儀をきちんと心得てても、なんだかスレて見えるじゃない? 「こんにちは」「こんばんは」って普通に挨拶しても、元気がよければそれでいいんじゃないのかな。ホラ、子供の俳優プロダクションをやっている坂上忍クンも言ってるじゃない? 変に演技がうまくて子供らしさを失った子役って、ドラマや映画に出てきた時に、なんだか浮いて見えるのよね。違和感があるというか…。それよりも、演技をしない自然な姿のほうが、子供は絶対光ると思うのよネ。まあ、演技の勉強なんかしたことが無い私が言うことだから、全然説得力ないと思うけど(笑)。でもそうやって、子役をなるべく自然な姿でいさせてあげないと、学校でもいじめられちゃうんじゃないかなぁ。タモちゃんは、「民放連が子役に『お疲れ様』と言わせないよう申し入れをすべき」って言ってたから、何か動きがあるといいわよネ。
そうそう、ちょっと話はそれるけど、同じようなビジネス用語で「了解しました」っていうのがあるじゃない!? あれも上の人が下の人に使う言葉で、実は失礼なのよネ。この前ある企業の人事部の方が話してたんだけど、「承知しました」「かしこまりました」っていうのが正しいんですって。そういうこと、昔は上司から部下にきちんと伝えられたもんだけど、今はそういう関係性も気薄だから、きっと間違いがまかりとおっちゃうのよネ。これを読んでいる若い方もぜひ気をつけてちょうだいネ。ほかにもいろんな「間違い言葉」を教えてもらったから、良かったらぜひお店に聞きに来てちょうだい。
あ、あと、「ヨルタモリ」って言えば、黒木瞳さんとか松たか子ちゃんとか、毎回ゲストがすごいのに、あのゆる〜い雰囲気でダラダラやってるのがすごくいいわよネ。バーの設定だから、同業種としては、つい色々細かいところが気になっちゃうんだけど。そんな私から見ても、「ホントあんなバーあるわよね〜」って納得して見れちゃう。タモちゃんもだけど、宮沢りえちゃんってやっぱり大したタマだと思うわ。「いいとも!」が終わった時はすごく残念だったけど、こんな素敵な次のステージに移ったんだもの。結果オーライだったんじゃないかな。
2015/8/14


お笑い好きスナックママ・@アケミのコラム一覧へ
コラムニスト一覧へ
日替りコラムTOPへ

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.